光栄な事に、今回広島テレビのテレビ派ランチ「東京で活躍する広島県人」というコーナーに取り上げられました。
我が家で仕事風景や広島出身のリポーターの松中みなみちゃんとの対談を撮影したり、広島ブランドショップtauにも撮影に来てくれたり、どんな仕上がりになってるかはドキドキですが単体で取り上げられる事は嬉しい事ですね。
tauの時は初日でお客さんが少なかった時間帯だったので残念です。
その流れで受けたインタビューの答えもしょぼかった気がします(涙)
(それ以降にお客様が殺到、総売り上げは前回の新記録を大幅に更新)
あれ以降だったらテンションも高かったのにそれは残念です!
池永さんはやってる事がいっぱいで盛り沢山すぎて4,5分じゃ足りないと言っていただけました(笑)
観てくれた皆様ありがとうございました!
番組名 テレビ派ランチ
放 送 月 10:25~10:55 火~金 10:25~10:52
出演者 月~水 柏村武昭+糸永直美(広島テレビアナウンサー)
木・金 山中秀樹+有田優理香(広島テレビアナウンサー)
金曜日日替わりコーナー
Tokyoブランチ ~東京支局 流行ナビ~
月1回の特別企画「東京で活躍する広島県人」。
再放送
火〜金曜日 朝4時50分〜5時20分放送
前日の放送分を翌朝早朝に再放送します。
2014年もお世話になりました。今年は一言でいうと「東奔西走」。
仕事にイベントに、視察に、旅行に、毎月慌ただしかったですが
楽しかった!自分主催、企画、コーディネートのイベントの数も本当に多かったので
その分沢山の人と関われたという事になりますね。
仕事の面では大隅農園との出会いで日本一のレモンに心を奪われ
都内で沢山の新規店舗さんとも契約出来ました。
嬉しかったのは、以前から企画して動いてた三陸フェアが開催された事。
イベントを企画して、100人以上も来てくださった事。
そして、瀬戸内リアス~Teppan KITCHEN~ はまらいん 恵比寿本店という
気仙沼と瀬戸内の結晶のようなお店がOPENした事。
プライベートでは入籍という今までで一番大きな出来事を経験しました。
温かい家庭で育ったので、家庭を築いて行く事はこれから大きな楽しみになると
思うし、守っていくものが増えたので一人の男としての気持ちの持ちようは大きく変わりました。
昔から人に喜んでもらう事が大好きなので、その気持ちに従順にいれば
たいていの事はうまくいくと思います。時間はかかっても。
年々と忙しくなっていく毎日の中でどこか削らなければいけない事も出てきたり
色々とありますが、なんせ仲間が最高の人ばかりなので、自分は本当に幸せ者だし
生涯人に喜んでもらえる人生にしたいと思ってます。
自分がやりたいイベントや、企画はたいていの事が描いた通りに実現していくので
年々と密かに実力はついてるのかなって思います。
あとは仕事の実力をどれだけ磨けるかがこれからの課題!
男は仕事してなんぼ!
2014は色々な最高の人に囲まれ、充実したいい一年でした!
本当にありがとうございました!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2014年の出来事 ハイライト↓↓↓
http://ameblo.jp/kazumusic/entry-11970931307.html
好きなように集まり、好きなように音楽を
奏でてきたP・O・Bがついに作品を生み出した。
構想から2年
ライブ収益でレコーディング機材を投入。
今までの音楽人生をフルに生かし、
アレンジ、レコーディング、ミックスまで
全てメンバーセルフ制作の渾身の作品。
全7曲収録の PoBEST~BLUE DISC~
9月21日にその幕は開けられる。
元ポップスバンドならではの
キャッチーな曲からonomichiの風土に
合ったアレンジの曲、バラードまで
聴きごたえのある1枚だ。(自称)
人の喜ぶ顔を見ると自分が元気になれる
自分が元気になると周りが元気になる
周りが元気になると世の中が元気になる
世の中が元気になると知らない誰かが元気になる
人は知らない所で繋がってる
音楽は私に伝達の力を与えてくれて、社会貢献は私に感動と実感を仕事は私に成長と学びを与えてくれる
全部重なると「未来」になり、新しい夢の輪郭が生まれる
出会いは喜び 再会は宝 感謝は平和
想い槍は武器 志はエネルギー
私は人に喜んでもらえる事をしたい
人に喜んでもらえる人間になりたい
ワクワクする人生にしたい
生涯そうありたい
池永 憲彦